今回はMPOWから発売されている新型フルワイヤレスイヤホンであるMPOW T3のレビューを行いたいと思います!
この製品、4000円台にもかかわらず、Bluetooth5.0に対応していたり、防水仕様になっていたりとコスパは非常に高いものとなっています。
また、AirPodsのような充電器から外すと自動ペアリングといった便利機能も各種採用されています。
技適も認証済みですので安心して利用できるのもポイントです。
今回はこのMPOW T3をデザイン・音質・使用感でレビューしていきたいと思います。
スペック
MPOW T3のスペックは下表のとおりです。
項目 | スペック |
---|---|
Bluetooth | 5.0 |
コーデック | SBC |
防水 | IPX 5 |
音楽再生時間 | 最長3.5時間 |
通話時間 | 最長3.5時間 |
イヤホン充電時間 | 1.5時間 |
イヤホン重量 | 6g |
プロトコル | HSP、HFP、A2DPおよびAVRCP |
型番 | MPBH308AB |
開封
まずは開封です!
付属品は下図のとおりで、一般的なものでした。イヤーピースは大・中・小の三種類で特に不足を感じることはありませんでした。
ただ、説明書が英語のみでどうかと思いましたが、こちらで日本語の説明書が公開されているので安心しました。
ペアリング
充電器から両方のイヤホンを取ると自動的にペアリングモードに入ります。iPhoneの場合は設定のBluetoothで「Mpow T3」を選択するだけでペアリングが終了します。これは楽でいいですね。
デザイン
イヤホン
イヤホンは側面・内側が黒く、外側がシルバーのデザインです。外側には黒いボタンがあります。このボタンで再生や曲送りなどをすることになります。
イヤホンの大きさは三センチ弱でした。やや大きめですが、耳から飛び出るレベルではないので許容範囲だと思います。
質感ですが、ボディはプラスチック感が出ていてそれほど質感が良いとは言えません。ボタンももうちょっと工夫がほしいところです。ただ、壊れやすそうとかそんな印象は受けません。
いいなと思ったのは「LEDが控えめ」ということです。通常、このクラスの格安ワイヤレスイヤホンですとLEDの輝度が無駄に大きく、夜は鬱陶しいということがありました。
しかしこのイヤホンはLEDは控えめでボディ上部についているので目立ちにくいという特徴があります。これは地味ですが評価したいです。
充電器
デザインの評価
イヤホン部のデザインはやや工夫が必要だと思いましたが、充電器はなかなかいいと思いました。
評価:★★★☆☆
音質
次は一番気になるであろう音質面での評価です。
価格が4000円台なので音質は心配していましたが、それは杞憂に終わりました。なかなかいいですコレ。
比較対象はAppleのEarPodsですが、私では違いをあまり感じることができませんでした。
特別シャリシャリしていたり変に低音が強調されていたりは特になく、万人受けしそうな音質だと思います。
また、格安ワイヤレスイヤホンにありがちな、「サー」というホワイトノイズもほぼ無しに等しいレベルでした。
欲を言えば低音がもうちょっとあればいいかな、と思いました。
音質の評価
私のレベルではなかなかの音質だと感じましたので。評価は下のようになりました。
評価:★★★★☆
使用感
充電器から外すと自動でペアリング
このイヤホンなんとAirPodsのように充電器から外すと自動でペアリングする機能が搭載されています!
従来のイヤホンは充電器から外してボタンを長押しして起動・ペアリングといった動作が必要でしたが、このイヤホンは充電器から外すだけですぐに使用することができます。
これは非常に便利で一回使うとやめられなくなります。
なお、充電器にしまうと自動で電源OFFになります。
ボタン操作
ボタンで出来る操作は下記のとおりです。特筆すべきは音量の調整が出来る点です!一般的なフルワイヤレスイヤホンでは音量の調整はできないものが多いです(AirPodsもできない)。これが出来るのは意外に便利!
- 再生・一時停止:一回押す
- 曲戻し:左のボタンを長押し
- 曲送り:右のボタンを長押し
- 音量+:右のボタンを2回押し
- 音量ー:左のボタンを2回押し
- 電話応答:一回押す
- 着信拒否:3秒長押し
ただ、よく使う曲送りが「長押し」なのが面倒です。ボタンを長く押さなければならないので耳への負担も大きいです。このへんは少しの力でも使えるように工夫が必要だと感じました。
装着感
このイヤホンの装着感は悪くないです。耳にもフィットして違和感なく使用することができています。
重さも6gとそれほど重くないので、ずっとつけていて苦になりません。(参考にAirPodsは4g)
走っているときに耳から落ちるといったこともありませんでした。
使用感の評価
とにかく自動ペアリングが便利なので評価は下のとおりです。
評価:★★★★☆
メリット&デメリット
メリット
- Bluetooth5.0に対応している
- 防水である
- 技適取得済みである
- 自動ペアリングに対応している(充電器から外すと即ペアリング)
- 音質もなかなかいい
- LEDが控えめ(以外に重要かも(笑))
デメリット
- ボタンがややチープ
- ボタンが押しにくい
- AACやapt-Xに対応していない
総評
最後に総評ですが、このMPOW T3というイヤホン、なかなか良いイヤホンでした!
Bluetooth5.0や防水、自動ペアリングにも対応していたりと機能面では申し分なしで、音質も悪くない。価格も4000円台と安く、コスパは非常に高いと思います。
ただ、ボタンの質感向上やAACやapt-Xに対応していたらなお良しだと感じました。
以上の理由からMPOW T3の評価は以下のようになりました。
評価:★★★★☆
デザイン評価:★★★☆☆
音質評価:★★★★☆
使用感評価:★★★★☆
本記事はMPOW様からのレビュー依頼をいただいて執筆いたしました。
コメント