
こんにちは。今回はHLS動画をダウンロードできるChrome拡張機能を3つ紹介します。
HLS動画ダウンロード系の拡張機能といえばこれまで、「ストリームレコーダー」(以下、ストレコ)が有名でした。
しかし、HLS動画が増えてきたこともあり、それに対応した拡張機能もどんどん増えてきました。今回はストレコ以外に2つのHLSダウンローダーを紹介します。ストレコの代替として使うのもありでしょう。
本記事では拡張機能の使い方も紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
HLSとは

HLSってなんなのですか?
HLS(HTTP Live Streaming)とはWEB上でストリーミング配信をするために作られた技術です。ファイル構成は大きく分けてインデックスファイルのm3u8と動画ファイルのtsファイルに分かれる形をとっています。
tsファイルはいくつかに分割されており、m3u8ファイルはtsファイルの再生の順番と再生時間、動画のURLをまとめています。
HLSダウンローダーはm3u8ファイルを解析することでtsファイルを得て、それらをまとめ上げて一つの動画ファイルにする役割を担っています。
HLSダウンローダー紹介
ストリームレコーダー

言わずとしれた、HLSダウンローダーです。公式ではどのサイトに対応しているか述べていませんが、AvgleやTver、Gyaoなどあらゆるサイトに対応しており、人気の拡張機能です。
最近はChromeからのお叱りをうけて、機能制限をしていますので、旧バージョンの使用をおすすめします。
メリット
- TverやGyaoをはじめ様々なサイトに対応している
- MP4出力してくれる
- キャプチャモードが備わっている
デメリット
- 旧バージョンでないとAvgleがダウンロードできない
インストール
下記からインストール可能です。
HLS Downloader

「HLS Downloader」もHLS動画をダウンロードするためのChrome拡張機能です。
特徴はそのシンプルさにあります。「HLS Downloader」はウィンドウを開いても一切広告がありません。また余計なUIもないため、わかりやすく、簡単に動画をダウンロードできます。
メリット
- シンプルで使いやすい
- 広告が一切ない
- TverやGyao、niconicoなどあらゆるサイトに対応している
デメリット
- Avgleに対応していない
- MP4にフォーマットしてくれない

MP4フォーマット機能は省かれてますのでその分高速です。
インストール
下記からインストール可能です。
使い方
使い方は簡単です。以下の3ステップで動画をダウンロードできます。
- Step. 1
動画を再生する
- Step. 2
HLS Downloaderを開く
- Step. 3
動画を選択する
1. 動画ページを開いたらHLS Downloaderのボタンをクリックしましょう。下記のウィンドウが表示されると思います。まず、ダウンロードしたい動画の矢印をクリックしましょう。

2. 動画の解像度を選び、プラスボタンを押してダウンロード。

3. ダウンロードが開始されます。


シンプルで使いやすそうですね。
Media Download Helper

「Media Download Helper」もHLS動画をダウンロードできる機能が搭載されています。
この拡張機能の特徴は様々なメディアファイルを検知できることです。m3u8のみならず、ページに埋め込まれているmp4動画なども検出できます。
メリット
- Avgleも旧仕様(.m3u8拡張子がある)の動画ならダウンロード可能
- メディアファイルのプレビューができ、どれが本当の動画ファイルだかわかりやすい
- TverやGyao、niconicoなどあらゆるサイトに対応している
デメリット
- 新仕様のAvgleには対応していない
- MP4フォーマットしてくれない
- ボタンがごちゃごちゃしている
インストール
下記からインストール可能です。
使い方
使い方は簡単です。下記の3ステップでダウンロード可能です。
- Step. 1
動画を再生する
- Step. 2
Media download helperを開く
- Step. 3
動画を選択する
1. 動画ページを開いて「Media download helper」のボタンをクリックします。下記のウインドウが表示されると思います。メインの動画が見つかったらダウンロードボタンをクリックしましょう。

2. ダウンロードが開始します。このとき絶対にウインドウを閉じないでください。ウインドウを閉じるとダウンロードが停止します。


使い勝手にやや難がありますが、いろんなメディアファイルが検出できますよ!
おわりに
今回は下の3つのHLS動画ダウンローダーを紹介しました。
- ストリームレコーダー
- HLS Downloader
- Media download helper
それぞれ、良い点・悪い点ありましたが、私がおすすめしたいのはやはりストリームレコーダーです。
ストリームレコーダーは旧バージョンを使えば新仕様のAvgleにも対応していますし、何よりMP4出力まで行ってくれます。MP4変換は面倒なのでそこまでやってくれるのはありがたい限りです。

TSからMP4変換プログラムは難しいのでストレコすごいです。moovガー、moofガー。

そういえばAbuguru Downloader v2.0どうなったんですか?

・・・。
なお、今回は「Stream Video Downloader」は紹介しませんでした。理由としては、ダウンロードボタンを押しても0%のままでダウンロードできなかったためです。これはバグだと思われますので、直り次第紹介します。
コメント
4月に入ってからストリームレコーダーの調子が悪いようです。
アダルト以外のストリーミングサイト(特にYoukuやテンセント等といった中国の動画サイト)でも赤丸を押すと「No index file found, or download is outdated. Aborted.」と表示されてダウンロードできません。
これは一時的な現象なのでしょうか。