この記事の内容
- netu.tvの動画をダウンロードする方法
- ストリームレコーダーの使い方
- 高速ダウンロードのテクニック
最近、いろいろな動画サイトで「Netu.tv」による埋め込み動画が増えてきました。
Netu.tvは基本的にはHLSですが、マニフェストファイル(m3u8)が簡単には取得できないため、ストリームレコーダーでは認識されません。
そこで、ストリームレコーダーのキャプチャモードを利用する方法をご紹介します。ただそのままでは動画の時間分、ダウンロードに時間がかかるため、動画を高速にダウンロードできるテクニックも紹介します。むしろ、そちらのテクニックのほうが重要です。
ぜひ、最後までご覧ください。
Netu.tvの動画をダウンロードする方法
ツールダウンロード
今回は下記の「ストリームレコーダー」というツールを使います。ストリームレコーダーはChrome拡張機能で、HLS動画ダウンロードに特化したツールです。
使い方
Netu.tv動画をダウンロードするにはストリームレコーダーの「キャプチャモード」を利用します。これはHLS動画の一つ一つを認識してキャプチャする機能です。
利用するにはNetu.tv動画を開いて、ストリームレコーダーのボタンを押し、「キャプチャモード」をオンにします。
具体的には、下記の画面が表示されるので「はい」を選択します。

または、画面上部の「キャプチャモード」のトグルをオンにします。

これにより、ダウンロードが開始されます。
動画ダウンロードが完了したら「保存」ボタンを押しましょう。

ここで注意が必要なのですが、絶対にダウンロードが完了するまでは動画ページを閉じてはいけません。キャプチャモードは、動画がプレイヤーに読み込まれることによって動画を認識できるようになるからです。
お気づきかと思いますが、この方式だと動画の時間とほぼ同じくらいダウンロードに時間がかかります。
しかし、動画ダウンロードを高速化できる方法がありますので、次にそのテクニックを紹介します。
高速ダウンロードのテクニック
Netu.tv動画をダウンロードするときにはココがミソになってきます。
高速ダウンロードをするには、動画の再生スピードを変更できるChrome拡張機能「Video Speed Controller」を活用します。
下記からダウンロード・インストールができます。
動画の再生スピードを変更するには「Dキー」を押します。長押しするとどんどん速度が上がっていきます。これにより、通常より早く動画が読み込まれるようになります。
しかし、ダウンロードスピードに制限があるらしく、ある一定の速度になると、頭打ちになってしまいます。最大で2〜3倍程度まで早くできる印象です。
Video Speed ControllerはAmazonプライムやYouTubeなど様々な動画サイトに対応していますので、通常の視聴時にもオススメです。
以下のように、設定もできます。Increase Speedを1とかに設定しておくと、早く倍速してくれます。

おわりに
以上、Netu.tv動画のダウンロード方法をご紹介しました。
「ストリームレコーダー」+「Video Speed Controller」の組み合わせは中々に強力だということがわかりました。
コメント