今回はMacのメニューバーのアイコンを隠すことが出来る「Vanilla」というアプリをご紹介します!
Macでは様々なメニューバーアプリがあり、使っているうちにどんどん増えていってしまいます。
そうすると、上図のように「メニューバーアイコン地獄に・・・」なんてことも。
そこで、メニューバーアイコンをある程度隠すことが出来るアプリ「Vanilla」を使えばメニューバーもスッキリします!
それでは使い方をご紹介します。
ダウンロード
ダウンロードは下記のサイトから行えます。
Vanilla - hide Mac menu bar icons for free
Vanilla is a free Mac app that lets you hide icons from your menu bar.
インストール
インストールは「Vanilla.app」を「アプリケーション」フォルダに入れるだけです。
使い方
表示・非表示
使い方は簡単です。
メニューバーに表示される「<」ボタンを押せばすべて表示されます。
戻すときは「>」ボタンを押します。
アイコンの移動
画像にあるように「・」アイコンより右側で常に表示・左側で非表示にすることができます。
アイコンはcmdキーを押しながらドラッグで移動することができます。
Pro版
Pro版では「システム起動時に起動」や「キーボードショートカット」機能が利用できます。
価格は$4.99です。
ただ、フリー版でも十分使えますので、私はフリー版を利用しています。
おわりに
今回はMacのメニューバーアイコンを隠す事ができるアプリ「Vanilla」を紹介しました。
Windowsだと通知領域のアイコンは隠すことができるのですが、Macでは標準でできないのが不便でした。
しかし、Vanillaを使えば無料で、しかも簡単に実現できるので大変便利です。
Vanilla以外にもメニューバーアイコンを隠せるアプリとして「Bartender 3」や「BetterTouchTool」などがあります。
いずれも有償ですが便利なアプリです。
それでは、また!
コメント