混迷する6.1インチiPhoneの名称、今度は「iPhone Xc」

iPhone
この記事は約1分で読めます。

安価な6.1インチiPhoneの名称が今度は「iPhone Xc」になるのではないか、という情報が流れています(Macお宝探偵団)。

6.1インチiPhoneといえば、以前は「iPhone9」という名称が一般的でした。しかし、最近になって「iPhone Xr」であるという情報も流れており、混迷を極めておりました。

液晶モデルのiPhone、「iPhone9」ではなく「iPhone Xr」か!?
iDownloadBlogによれば、安価な6.1インチの液晶モデルである新型iPhoneはiPhone9ではなくiPhone Xrとなる可能性があるようです!これまでは液晶モデルはずっとiPhone9と呼ばれておりましたが、まだ確定はし...

そのなかで、新たにiPhone Xcになるという情報がながれております。

中国の社内資料で名前・価格・販売日がリーク


iPhone Xcになるという情報は中国のChine Mobileの社内向け資料で判明したものです(上図)。
上図を見ると「iPhone Xc」と確かに書かれています!

この資料には価格と販売日まで書かれています。資料によれば販売価格は以下のとおりです。
iPhone Xs : 7,388元 (約12万円)
iPhone Xs Plus (Max) : (約13万6千円)
iPhone Xc (Xr) : (約9万5千円)

販売日も書かれています。販売日は9月21日との記載があります。

おわりに

混迷を極めている6.1インチiPhoneですが、一体どのような名前になるのでしょうか?
この部分もワクワクですね!

個人的にはXcが良いと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました