2時頃アップデートを開始されたiOS4。勢いに任せてアップデートをしてしまったわけですが、良い点などを書いていきたいと思います。
①まず、壁紙が設定できるようになったことでしょうか。黒オンリーはさすがにかなしかったですからね。
②マルチタスクができるようになったこと。ホームボタンダブルクリックでバックグラウンドで起動しているソフトを選択可能。iOS4に対応しているアプリなら問答無用にプロセスが残るのは個人的にちょっと・・・
ちなみにiPodの曲送りなど③を参照。
③縦横固定ができるようになった。ホームダブルクリックで左にスライドするとアイコンがでてくる。iPodの操作ボタンもでてくる。
④カメラでなんかズームができるようになった。今までもこんなアプリはありましたが、標準対応になりました。
.
⑤フォルダ分けできるようになった。フォルダに収納できるアプリ数は12個のようです。案外良い機能かと。
⑥顔文字入力ができる。正直いらない。
⑦Spotlight検索でWeb検索、Wikipedia検索ができるようになった。
⑧なんか動きがよくなった。 特にアプリ起動時とか。
使ってみて目立ったのはこの程度。詳しくは公式サイトで。
iOS4のJBツールが出ない限りあまり3.0xのJailbreakerはアップデートするメリットはないかも。
コメント