新iPad Pro 公開! 11・12.9インチベゼルレスデザイン、FaceID、USB-C、第2世代Apple Pencil

iPad
この記事は約3分で読めます。

Appleは10月30日11時(日本時間)より開催しているApple Special Eventにて新iPad Proを公開しました。

概要

特徴はベゼルレスデザイン・FaceID・USB-Cなどなどがあります。

サイズは2つあり11インチ12.9インチになっています。

同時に第2世代ApplePencilも公開されています!

CPUも強化されA12X Bionicが搭載されました。

ポートもLightningが廃止され新たにUSB-Cが搭載となりました!

薄さは5.9mmになり、25%薄くなっています。

バッテリー駆動時間は10時間18W USB-C電源アダプタが搭載となりました!

価格は11インチが89,800円から、12.9インチが111,800円からです。
予約は今日からで、販売は11月7日から開始です。

新iPad Proの販売に伴って旧型iPad Pro 10.5インチが649ドルに値下げされました。

残念ながらイヤホンジャックはなくなりました

ディスプレイ


サイズは11インチと12.9インチで、ノッチレスでベゼルレスなディスプレイを搭載しています。
リキッドRetinaディスプレイを搭載しています。
Apple Pencilにも対応です。

スポンサーリンク

FaceID


新iPad ProはFaceIDにも対応しました。

なんと、縦向き・横向き・キーボード付きでもしっかりと顔認証が行えるそうです。

ホームボタンがなくなりiPhone XSなどでおなじみの上スワイプジェスチャになりました。

AnimojiやMemojiにも対応です。

CPU


A12X Bionicというプロセッサが搭載されています。
7nmのプロセスを使用しています。

このプロセッサには8コアのCPUと7コアのGPUが搭載されています。

シングルコアは35%、マルチコアではなんと90%高速となっています。

ニューラルエンジンを搭載しています。

初代iPadから1000倍高速になっているというから驚きです。

USB-C

新iPad ProはLightningからUSB-Cに変更となりました。

充電器も18W USB-C電源アダプタに変更となりました。

イヤホンジャックがなくなったかわりに、USB-Cのイヤホンドングルが販売になります。価格は1,000円です。

第2世代Apple Pencil

新たなApple Pencilも追加となりました。
上図のように磁石でくっつけるだけで充電がされます!

ジェスチャにも対応しており、ペンシルをダブルタップして消しゴムなどに切り替えすることができます。

価格は高くなっており14,500円となっています(高い!)。

Smart keyboard Folio


新たなキーボード搭載ケースSmart keyboard Folioが登場しました。

その他

スピーカーは4つ。ウーファーとツイーターのペアです。

Gigabit-class LTEやeSIMに対応しています。

Bluetoothは5.0になりました。

価格

11インチモデルが89,800円、12.9インチが111,800円となっています。

画面を12.9インチ、ストレージを1TB、セルラーモデルとすると価格は211,800円となってしまいます。
iPadで20万超えはすごいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました