名前は「ニコニコ動画(原宿)」!?使いやすさは??
2010年10月29日より、ニコニコ動画がアップデートされたようです。
ニコニコ動画の動画ページのデザインは大きく変更はないようですが、TOPページがすごいことに・・・・・・!
続きは↓で。
TOPページはYahooっぽい?
いざ、「http://www.nicovideo.jp/」にアクセスしますと↑のように表示されます。初見時は驚くでしょう。まったくニコニコ動画の面影がありません。私も間違えて「Yahoo Japan」を開いてしまったかとあせりました^^;
動画共有サービスを利用するには、サイドバーの「動画」か上部バーの「動画」をクリックするようです。
個人的には動画ページを「ニコニコ動画」、TOPを「ニコニコホーム」みたいに区別してほしいと思いました。
マイページが使いやすい!
↑が動画ページ。デザインは以前とそんなに変わりません。唯一変わったと言えば、「動画を投稿」が増えましたね。今回で、「SMILEVIDEO」と統合しましたので、マイページ上で、編集できるとのこと。ややこしい操作が減ってうれしいですv
↑がマイページ。大幅に簡易化されて操作しやすいのではないでしょうか。個人的に以前のものはいろいろごちゃごちゃしていたので、好きではなかったのですが、このシンプルなデザインは好きです。
ニコニコニュース
今回、新たに総合ニュースサイト「ニコニコニュース」がサービス開始されました。
カテゴリメニューが見当たらない。というかない。私はカテゴリを選んでニュースを見るので、まだYahooニュースからは離れられないですね・・・
個人的にはいらないかなーとww
その他
その他の情報については大百科をご覧ください。
コメント