ZIP画像をプレビューできるQuickLookプラグイン「qlZipImageViewer」作った

ソフトウェア
この記事は約2分で読めます。

今回、ZIPで圧縮された画像をFinderでプレビューできるQuickLookプラグイン「qlZipImageViewer」を作りました。

ZIPファイルを選択してスペースでクイックルックを表示すると上図のようにサイドバーから選択する形で全ページを見ることが出来ます

ZIPのサムネイルも画像に変更してくれます。

まだまだベータ版ですので、バグ等含んでおります。

詳細は以下から

ダウンロード

ダウンロードは下から出来ます。「qlZipImageViewer.qlgenerator.zip」というところをクリックしてダウンロードしてください。
arrow_downwardqlZipImageViewer

インストール

上記でダウンロードした「qlZipImageViewer.qlgenerator.zip」を解凍してください。

「qlZipImageViewer.qlgenerator」を「~/Library/QuickLook/」フォルダに入れてください。
「~/Library/QuickLook/」がない場合は「~/Library/」に「QuickLook」フォルダを新たに追加してください。

最後にTerminal.appを開いて下記のコマンドを入力してください。

qlmanage -r

アンインストール

「~/Library/QuickLook/qlZipImageViewer.qlgenerator」を削除して「qlmanage -r」を実行してください。

仕組み

ZIPを解凍してキャッシュフォルダに展開し、それをQuicklookフレームワークに読ませています。

※ファイル展開しないでやろうと思いましたが、メモリの関係?でうまくいきませんでした。

スクリーンショット

既知の問題

QuickLookを開いたまま複数のZIPで切り替えを行うとしっかり切り替えが出来ないことがある問題があります。
対策は検討中。

参考

このプラグインを制作するにあたっていろんなサイトを参考にしました。

ソースコード

ソースコードは PHEXCEL/qlZipImageViewer で公開しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました